大手消費者金融のアイフルを利用していると、申込時や利用中に電話で連絡が入ることがあります。
そうですよね、そのお気持ちよくわかります。
でも安心してください。「何故電話があったのか」を事前に知っていれば、怖いものではありません。
もうすでにアイフルから電話があって、なぜだろうと思っている人もいるかもしれません。
そこで、今回はアイフルが電話をかけてくる理由や、在籍確認の流れについて解説いたします。
\ 最短1時間で融資可能 /
アイフルでは審査で勤務先に在籍確認の電話をかけないって本当?
たしかに、審査のときに電話がこないということは、在籍確認がないということなので、疑問に思ってしまいますよね。
一般的には、消費者金融で新規申し込みをすると、電話で在籍確認をします。
とっても、気になることですので、アイフルではどうなのか見ていきましょう。
アイフルでは原則として勤務先に在籍確認の電話をしない
原則的にですが、アイフルでは勤務先に在籍確認の電話はしません。
電話で在籍確認をしないことは、アイフルHPの「よくある質問」にもしっかりと記載されていますので安心してください。
なお、念のためアイフルに確認してみたところ、勤務先に連絡をする場合は、あらかじめ申込者本人の許可を取ってから行うという回答でした。
万が一アイフルで必要があり在籍確認の電話があった場合でも、非通知かつオペレーターの個人名でかかってくるため周りにバレることはありません。
【注意】SuLaLiの場合は在籍確認の電話が必ずある
アイフルでは、原則として勤務先への連絡は行っていません。
しかし女性向けのカードローン「SuLaLi」を利用する場合は、在籍確認が必須なので注意しましょう。
もちろん仕事場へ電話で連絡をされる前には、アイフルから電話をしてもいいかの許可を得るための連絡があります。
しかし在籍確認の電話は必須であるため、承諾しない場合は申し込みができません。
そうですよね。在籍確認と聞くと「会社にバレるのでは」と不安になりますよね。
しかしアイフルからの連絡で、勤務先に借入がバレることはありませんので安心してください。
先ほど紹介をしましたが、アイフルは在籍確認の電話をオペレーターの個人名で掛けてきます。
申込者のプライバシーに配慮して、「アイフルです」と名乗ることはありませんので、自分自身で話をしない限り、周りにばれてしまうということはありません。
アイフルから審査で自宅に電話がかかるのはどんな時?
アイフルは電話での在籍確認はしていませんが、在籍確認以外の理由で電話がかけてくる可能性があります。
もし電話がかかってきて無視をしてしまうと、申し込みができない可能性もありますので、アイフルからの連絡には必ず対応するようにしてください。
そこで、アイフルから自宅に電話がある理由について解説していきます。
審査結果の連絡時には電話がかかる場合がある
アイフルは審査結果をメール、もしくは電話で伝えています。
審査結果の方法については、選ぶことができません。
そのため申し込み後、数日の間にアイフルから着信があれば、審査結果の連絡である可能性が高いです。
審査結果の電話には、限度額や契約の詳細など、重要な内容が含まれています。
申込者に契約の確認の意味もあるため電話による連絡があります。
電話が来て出られないときには、早めに折り返す様にしてください。
記載漏れなどがあると申込時にもかかってくる場合も
申込内容に記入ミスや漏れ、不明点がある場合、アイフルから電話が入る可能性が高くなります。
特に年収や勤続年数、他社借入件数などは、ミスが多い項目です。
申込書を提出する前に、入念にチェックしてください。
また添付した本人確認書類に不備がある場合も、電話が入る可能性があります。
特に不備が多い書類不備は以下の通りです。
- ピンボケをしていて内容が不鮮明
- 画像が途中で切れていて読めない
- 有効期間が切れてしまっている
免許証やパスポート・収入証明書などを提出する際には、クッキリ・ハッキリと撮影やコピーをするようにしてください。
また有効期限が切れたものは、身分証明書として使えませんので、必ず有効期限内のものを提出する必要があります。
申込内容に不備があった場合、確認や再提出で時間が大幅に遅れてしまいますので、即日融資をしてほしい時は特に注意してください。
アイフルの審査時に在籍確認の電話をかける理由
アイフルでは女性向けのカードローン「SuLaLi」に申し込んだ場以外は、電話での在籍確認がないことを解説してきました。
そうですよね。不思議に思いますよね。
ここではアイフルが在籍確認をする理由について見ていきましょう。
返済能力を測るために必要な審査項目
結論から言うと、在籍確認は届け出をした勤務先に確実に働いているのか、確認するために行います。
アイフルの申し込み条件に「本人に安定・継続した収入がある人」とあります。
そのため無職の人は申し込みができません。
疑うわけではありませんが、申込者がいくら「○○で働いている!」と申告してきたとしても、本当かどうかアイフルにはわかりませんよね。
アイフルとしても、「安定した収入がある=働いている」と考えるため、確認のため電話をしているのです。
在籍確認の電話は、審査の終盤に行われます。
申込者としても勤務先に電話までかかってきたのに、「審査に落ちました」ではガッカリしてしまいます。
そのためアイフルで前もって十分な審査を行い、「ほぼOK」を判断した場合のみ、確認として職場に電話をしています。
在籍確認はイヤかもしれませんが、電話があれば事前審査に通過したと考えてください。
在籍確認は電話以外にしてもらうことができる?
残念ながら、アイフルの「SuLaLi」を利用する場合、在籍確認を避けることはできません。
しかし、やむを得ない事情がある場合に限り、書類で代用できる可能性もあります。
やむを得ない事情とは、主に以下のような場合です。
- 土日祝で会社が休みのため、電話に出る人がいない
- 会社が夜の時間帯(アイフルの営業時間外)しか営業していない
- 会社で電話を取る人がいない
- 個人的な連絡は一切取り次がない会社である
上記のように、どうしても難しいとアイフルが判断した場合に限り、書類で代用できる可能性はあります。
不安がある場合は、アイフルに前もって相談してくださいね。
なお、給与明細や保険証には会社名が記載されていますので、電話での在籍確認をせずとも、アイフルでは収入を確認できる方法があります。
アイフルが電話で在籍確認をするのは、より確実に審査を行うためです。
電話があったとしても、個人名でかかってきますので、スムーズな審査を進めるために安心して在籍確認に臨みましょう。
在籍確認の電話を避けたいならアイフルの通常のキャッシング商品がおすすめ
アイフルには通常のキャッシングと、女性向けのカードローン「SuLaLi」があります。
どうしても在籍確認の電話を避けたいのであれば、女性であっても通常のキャッシングがおすすめです。
SuLaLiでは必ず在籍確認を行いますが、通常のキャッシングにはありません。
SuLaLiには女性専用のダイヤルや、限定デザインのカードが用意されており、女性のためのサービスとなっています。
しかし利息やサービスは通常のキャッシングと変わりがないのです。
特にこだわりがないのであれば、通常のキャッシングを選ぶとよいでしょう。
\ 最短1時間で融資可能 /
アイフルでは在籍確認が取れないと審査落ち?在籍確認を失敗しないためのコツ
在籍確認が必要なケースで、在籍確認は取れないと審査に通過しません。
しかし勤務先の状況や規則によっては、在籍確認が難しいケースもあります。
そこで、在籍確認ができない場合の対処法や、スムーズに進めるためのコツについて解説します。
在籍確認が取れない状況とは
在籍確認が必要なケースで在籍確認が取れない場合は、最悪の結果として審査に落ちてしまう可能性も高いです。
しかし、次の3つのケースについては、どこの会社でも想定できることです。
- 電話に誰もでない
- 在籍が確認できる回答が得られなかった
- 電話がつながらない
そこで、この3つのケースについて、解説をしますので見ていきましょう。
電話に誰もでない
在籍確認は、申込者本人が必ず出る必要がありません。
しかし、電話に誰も出ない場合は、アイフルも勤務先の確認をできないことになります。
例えば勤務先が休みの場合や、電話対応専門の人がいないなど、事情が事前にわかる場合は、その旨をアイフルに伝えてください。
電話以外で在籍確認の方法を提案してくれる可能性があります。
在籍が確認できる回答が得られなかった
会社によっては個人情報を保護する観点から、社員の個人的な電話に回答しない場合があります。
会社から回答が得られない以上、アイフルも在籍確認で確認をできません。
アイフルも個人情報により、電話に応えてくれないケースがあることをわかっています。
会社の規定で在籍確認が難しそうな場合は、あらかじめアイフルに相談をしてください。
また大きな会社の場合、従業員が社員全員を把握しておらず、「そんな人はいない」と答えてしまうことも考えられます。
「今日は休み」「離席している」であれば問題ないですが、「いない」と言われたら、審査落ちする可能性が高くなっていまいます。
「いない」と言われるケースがある場合はアイフルに使えて相談するか、前もって社内に「自分宛の電話が入るかもしれない」と伝えておくとよいでしょう。
電話がつながらない
そもそも電話が繫がらない場合は、在籍確認ができません。
電話番号の記載ミスの可能性が高いため、アイフルから直接、確認の電話が入り可能性が高いです。
もちろん、すぐに正しい番号を伝え、在籍確認ができれば審査に影響はありません。
しかしごく稀に架空の電話番号を書いて、虚偽申告をする人がいます。
書き間違いではなく虚偽であることが分かった場合は、審査に通ることはありません。
在籍確認が失敗しないように勤務先に話をしておこう
「アイフルから電話がある」とは、なかなか言いにくいですよね。
そのお気持ちよくわかります。
でも、消費者金融から連絡が入ると、周りには正直に伝える必要はありません。
アイフルから個人名で電話が来ますので、周りには自分に電話がかかってくる程度の話をしておくのがよいでしょう。
派遣社員やアルバイトの在籍確認のポイント
アイフルではパートやアルバイト、派遣社員でも申し込みが可能です。
たしかにそうですね。
実はアルバイトや派遣社員の場合、在籍確認をスムーズに行うためのコツがあります。
そこで、アルバイトや派遣社員の在籍確認について見ていきましょう。
派遣社員の場合
派遣社員の場合、電話番号は派遣先か派遣元かで悩みますが、派遣先の電話番号を申告してください。
派遣会社には派遣社員のプライバシーを守る義務があり、外部に情報を簡単に漏らしてはいけないため、派遣元の電話番号を書いた場合、派遣会社が回答を拒否する可能性があります。
ここでポイントなのですが、自分が普段働いている部署や支店の番号を申告してください。
代表番号だと大きな会社の場合、派遣社員まで把握しておらず、「いない」と回答される可能性がありますので注意が必要です。
アルバイトの場合
自分が普段働いている店舗の電話番号を申告すれば問題ありません。
しかしアルバイト先によっては、バイト全員を把握していない可能性があります。
特にシフトが合わない場合、自分に会ったことのない人が電話に出る可能性もありますよね。
お互いが相手を知らない状態なので、「いない」と言われてしまう可能性も十分考えられます。
そこで、事前に自分に電話があることを、職場に話をしておくといいでしょう。
在籍確認が心配な場合は事前にアイフルに相談しよう
どうしても在籍確認の電話に不安を感じる場合は、申し込み前にアイフルに相談してください。
アイフルには毎日様々な事情を抱えた人からの相談があります。
悩みにはしっかりと乗ってくれますし、親切に対応をしてくれますので安心してください。
またアイフルでは、通常のキャッシングを利用すれば在籍確認はありません。
女性であっても女性向けのカードローン「SuLaLi」ではなく、通常のキャッシングに申し込む方法も検討してみてください。
\ 最短1時間で融資可能 /
アイフルからの借入が在籍確認の電話でバレることはない?
アイフルでは在籍確認で借入がバレないための、様々な工夫がされています。
そこで、具体的な電話の流れについて見ていきましょう。
在籍確認の電話は個人名でかけてくれる
アイフルでは在籍確認の電話を、非通知でオペレーターの個人名でかけてきます。
会社名を名乗らないため、アイフルであることが周りにバレることはありません。
電話番号も非通知なので、ネットで検索される心配もありません。
自分がうっかり話をしない限り、周りにバレることはほとんどないのです。
アイフルからの在籍確認の電話の内容
「在籍確認ってどんなことを話すの?」と疑問がある人のために、実際に行う会話の流れを見ていきましょう。
「恐れ入ります。私○○(オペレーターの個人名)と申しますが、△△(申込者)様はいらっしゃますか?」
「私です」
「この度はお申込みいただきありがとうございました。アイフルの○○でございます。本日は在籍確認でお電話いたしました。確認が取れましたので、お手続きを進めさせていただきます。お忙しいところご対応いただき、ありがとうございました」
「ありがとうございます」
~会話終了~
在籍確認はスムーズに行けば、2~3分で終わる簡単なものです。
もし申込者本人がその場にいなくても、自分以外の人が対応して「そんな人はいない」と言わない限り問題なく完了します。
自分が電話に出れないとしても、後ほど折り返す必要もありません。
アイフルからの借入が電話以外でまわりにバレやすいケース
アイフルのみならず消費者金機関からお金を借りて、在籍確認で借り入れがばれてしまう主な要因は次の4つになります。
- アイフルのカードを見られた
- 延滞したことでアイフルから連絡があった
- 利用明細書を見られた
- 振込名義でバレた
この4点について、確認していきましょう。
アイフルのカードを見られた
アイフルでは借入や、返済に利用できるカードの発行を行っています。
デザインは真っ白で小さく「Ai」と書かれているだけなので、アイフルのカードだとわかりません。
またSuLaLiのカードも女性らしい可愛いデザインで、消費者金融のカードには見えないでしょう。
しかし知っている人もいる可能性は否定できません。
そこで「アイフルカードで借入がバレたくない」と思うのであれば、アプリや振り込み融資を利用してください。
スマホアプリを使えば、セブン銀行やローソン銀行のATMに行くこともなく取引が可能です。
延滞したことでアイフルから連絡があった
普段なにもなければ、アイフルから電話が来ることはありません。
しかし遅延や滞納をした場合は、確認や督促のために連絡が入る可能性があります。
督促の電話は、基本的には本人の携帯電話にかかってきます。
しかし着信を無視をした場合、自宅や職場にかかってくる可能性もありますので注意が必要です。
また、さらに注意したいのが、アイフルからの手紙です。
電話連絡が取れないと、督促状が届きます。
もし家族に見られてしまった場合、すぐにバレてしまうでしょう。
遅延や滞納に陥りそうになったら、早めにアイフルに相談をしてください。
利用明細書を見られた
取引内容によっては、アイフルから利用明細書が送られてくることがあります。利用明細書が送られてくるパターンは以下の2つです。
- 振り込み融資を利用した
- その他法令に基づき送付が必要
電磁的交付サービス(明細書のWEB受取)を利用している場合は送付されません。
ただし、アイフルからのメールが受信できない場合や、会員ページになんらかの理由でログインできないと書面が送付される恐れがあります。
振込名義でバレた
振り込み融資を利用した場合、指定した銀行口座にアイフルから直接お金が振り込まれます。
周りにバレずに借入ができる便利な方法ですが、落とし穴もありますので注意をしてください。
注意点は振込名義人名を見られてしまい、アイフルからの借入がバレてしまう可能性です。
振り込み名義人名を「アイフル」か、「AI」の2つから選べますので、自分以外の人にばれたくない人は、振り込み名義人名をAIを選択してください。
アイフルから新規申込み時以外で電話がかかってくるのはどんな時?
通常、新規申し込み時以外にアイフルから、電話がかかってくることはほとんどありません。
しかし、稀に商品の案内や、確認で電話あることもあります。
そこで、はアイフルから電話がかかってくる場合について見ていきましょう。
増額案内
定期的にアイフルを利用し、優良顧客を見なされた場合、増額の案内電話がある可能性があります。
増額は自分でも申し込みできますが、アイフルから案内があったタイミングで申し込みをすると審査通過率が高くなります。
必要に応じて承諾すれば、すぐ審査に入ってもらえます。もちろん断った場合でも、今後アイフルを利用する上で不利になることはありません。
また、高確率で審査に通過するといっても、状況に応じて審査に落ちてしまうことがありますので、増額の案内が来たとしても慎重に判断をしてください。
登録内容変更の確認
引っ越しや転職など、初回申し込み時と内容が変わっている場合、確認のためアイフルから連絡がある場合があります。
アイフルの契約書には、「変更事項があった場合には速やかに届け出るように」と記載がされています。
届けている内容に変更点があれば、すぐにアイフルに伝えるようにしてください。
もし黙っていた場合には、状況によって利用限度額が下がったり、強制解約の可能性もあります。
支払いに遅れたとき
遅延や滞納をした場合は、アイフルより督促の連絡が入ります。
すぐに払えば問題ありませんが、しかし無視や放置をすると、最終的に法的手続きになってしまう可能性もあります。
返済が滞ると利息だけでなく、遅延損害金が加算され借金は膨らむ一方です。
「返済が難しい!」と思ったら、すぐにアイフルに連絡をしましょう。
無視をしてしまうと、勤務先や自宅に電話がかかってくる可能性があります。
- ネットで申し込む
- 自動契約機でカードを受け取る
- ATMで借り入れする
\ 最短1時間で融資可能 /