この記事を読んでいる人は、アイフルの在籍確認を何とかしてなくせないかと考えているのだと思います。
カードローンでお金を借りたいけど、勤務先へ在籍確認の連絡が来るのは困るという人は多いです。
うーん、そう考えてしまう気持ちはよく分かりますよ!
でも、在籍確認は申し込み者の返済能力を調べるうえで欠かせない工程のため、在籍確認なしで審査が通るということはないんです。
がっかりしてしまうかも知れませんが、そんな人に朗報があります!
実はアイフルでは、在籍確認を電話連絡以外で受けられる方法もあるんです。
今回はアイフルの在籍確認を電話連絡なしにしてもらう方法や、注意点を紹介します。
\ 3項目で簡単診断! /
アイフルは在籍確認をなしにできない?
結論から言うと、アイフルを始め金融機関では、在籍確認をなしにすることはできません。
アイフルの申し込み条件を満たすためには「定期的な収入と返済能力」が必要になります。
しかし、その定期的な収入と返済能力は申し込み者の申告内容や個人信用情報だけでは判断できません。
「現在本当に就業しているのか」、「定期的に収入があり返済していく余力があるのか」を裏付けるためにも、在籍確認は必ず審査の中で必要になるのです。
うんうん、そう思ってしまいますよね!
でも先ほども紹介したように、アイフルでは在籍確認を電話連絡以外の方法で受けることができるんです。
電話連絡以外の在籍確認とはどのような方法があるのでしょうか。
在籍確認を電話以外にしてもらうことができる
アイフルでは電話連絡に替えて、書類の提出で在籍確認を受けることができます。
この方法であれば仕事中、在籍確認の連絡にビクビクすることもありませんし、土日や夜間といった電話による在籍確認が取りにくいタイミングでも申し込むことが可能です。
電話連絡以外による在籍確認の方法は、後ほど詳しく紹介します。
SuLaLi(スラリ)の在籍確認は電話連絡に限られる
アイフルでは女性向けのカードローン「SuLaLi」(スラリ)という商品があります。
昔に比べカードローンは身近なものになりましたが、それでも敷居が高いと感じる女性はまだまだ多いのが実情です。
そのような女性におすすめなSuLaLiですが、残念ながら電話による在籍確認を承諾しない場合、申し込むことができません。
もしどうしても電話による在籍確認を避けたい場合は、通常の「キャッシングローン」を選択することになります。
在籍確認を書類提出で受ける方法は?
アイフルでは電話連絡以外に書類提出による在籍確認が可能ですが、アイフルの公式サイトには書類による在籍確認方法に関してはっきりとした記載がありません。
そのため、書類による在籍確認方法や必要書類についてアイフルに問い合わせてみましたので、是非参考にしてください。
申込時の確認の電話時に担当者に相談する
アイフルへの申し込みを完了すると、アイフルから本人確認の電話が掛かってきます。
このときに、在籍確認についてスタッフに相談するのがベストです。
アイフルのフリーダイヤルはこちらです。
お申込み専用ダイヤル
0120-201-810(受付時間9:00~21:00)
もし無人契約機から申し込む場合は、備付けの受話器がありますので、この受話器を使ってアイフルのスタッフに「勤務先へ電話連絡を避けてほしい」旨を伝えてください。
在籍確認に必要な書類
在籍確認に必要な書類は、申し込み後の電話でスタッフから詳しく説明がありますが、手続き時に慌てないようにあらかじめ準備しておくと安心です。
うんうん、特別な書類が必要なのか、ちょっと心配になりますよね!
そこで、アイフルに問い合わせてみたところ、次のような回答が得られました。
給与明細書に関しては特に悩む必要もありませんが、社会保険証の場合、親や配偶者の扶養に入っており、記載が「家族」(扶養家族)となっているものは提出書類として認められません。
もちろんパートやアルバイトでも保険加入の条件を満たし、自身で健康保険に入っている人は社会保険証が「本人」(被保険者)となっているはずですので、在籍確認の必要書類として提出することができます。
\ 最短1時間で融資可能 /
必要書類の提出方法はネットから
無人契約機で申し込む場合はその場で書類提出ができますが、それ以外はスマホのカメラで撮影した画像をインターネットから提出することができます。
ここで注意したいのはスマホで撮影後、メールではなくインターネットの提出フォームから送るということです。
アイフルから届くメールに必要書類の提出フォームのURLが載っているので、指示に従って送信してください。
また提出時は送信前に書類の画像データが鮮明に読み取れるか、現住所と書類の住所が一致しているかなどしっかりチェックしましょう。
書類によっては表裏両方の写しが必要な場合もあります。
スムーズに審査をすすめるためにも、書類の再提出にならないよう確認を徹底してください。
在籍確認をなしにしたい人はSMBCモビットの利用も考えよう
アイフルでは申し込み後に相談することで、電話での在籍確認を避けることができますが、SMBCモビットでもWEB完結で申し込むことでアイフルと同様、書類で在籍確認を受けることができます。
ただしWEB完結で申し込むためには下記の条件をすべて満たさなければなりません。
①以下のいずれかの口座を持っていること
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
②社会保険証もしくは組合保険証を持っていること
- 社会保険証…会社員などで全国健康保険協会(協会けんぽ)が発行しているもの
- 組合保険証…会社員、公務員、自衛官などで各企業の健康保険組合や公務員の共済組合等が発行しているもの
SMBCモビットは公式サイトにもWEB完結であれば「電話連絡なし」と明記されています。
条件に該当する人は、SMBCモビットの申し込みを検討してもいいかも知れませんね。
ただし、書類の不備や審査で必要だと判断された場合は、モビットから電話が来ることがあります。
在籍確認を受ける場合のポイント3つ
電話による在籍確認を受けるときに、気を付けたいポイントと注意点が3つあります。
- 在籍確認が行われる時間帯は相談できる
- 在籍確認はプライバシーに配慮してくれる
- 派遣社員やアルバイトの登録先について
それぞれについて、詳しく確認していきましょう。
1.在籍確認が行われる時間帯は相談可能
在籍確認のためにアイフルから勤務先へ電話が掛かってきますが、その電話が来る時間帯はあらかじめ相談することが可能です。
在籍確認は申し込み者本人が電話に応対する必要はありませんが、自分が電話に出られる時間帯など伝えておけば「一体いつ電話が掛かってくるんだろう」と不安に感じる必要はありませんね。
在籍確認のタイミングに要望がある場合は、申し込み手続きの後にアイフルから電話が来るので、そのときに相談してみてください。
できる限りの対応はしてくれるはずです。
2.在籍確認はプライバシーに配慮してくれる
在籍確認が不安な原因は「会社にアイフルに申し込んだことがバレるのではないか?」ということですよね。
アイフルも申し込み者の不安を理解していますので、プライバシーには十分配慮してくれます。
うんうん、そうですよね!
不安な気持ちもあると思いますので、在籍確認時の会話例を紹介しますね。
2~3分程度のよくある会話ですが、「ただいま外出中」という返答で申し込み者が在籍していることが分かります。
この程度の会話でも在籍確認はOKとなるのです。
電話口の相手が申し込み者本人であると確認が取れていない状態で、「アイフル」や「カードローン」といった言葉を出すことはありません。
もちろん電話の相手から用件を聞かれたとしても上手に誤魔化してくれるため、そこまで過度な不安を感じる必要はないと言えます。
それでも不安であれば、アイフルに電話を掛ける時間帯を事前に相談したり、会社の同僚に「クレジットカードの在籍確認で電話が掛かってくる」と伝えるなどしたりして対処しておきましょう。
\ 最短1時間で融資可能 /
3.派遣社員やアルバイトの登録先
雇用形態や勤務先によっては、申し込みのときの勤務先名の入力に悩んでしまうことがあるかも知れません。
特に登録している派遣元と実際の勤務先が異なる派遣社員、やチェーン店で働くパート、アルバイトの人は、どの会社名や住所を書けばいいのか疑問に感じますよね。
派遣元と勤務先が異なる派遣社員の場合は、登録している派遣元の会社を申込書に入力してください。
もしエリアごとで派遣会社の事務所が分かれている場合は、自分がどの事務所に在籍しているのか、派遣会社の担当者に確認しておくといいでしょう。
次に、本社と店舗があるチェーン店で働くアルバイトやパートの場合は、自分が勤務している店舗の住所を入力してください。
特にアルバイトに関しては、ダブルワークや派遣アルバイトなど様々な働き方をしている人が多いので、少しでも分からないことがあれば、アイフルに確認したうえで申し込むことをおすすめします。
在籍確認以外でアイフルからの電話連絡の要件とは?
アイフルからの電話は在籍確認だけではありません。
申し込みの際は何度かアイフルと電話でのやり取りがあっても不思議ではありませんが、それ以外ではどんな要件で掛かってくるものなのでしょうか?
うんうん、そうですよね!
せめて、どのような要件での電話があるのかを知っていると安心すると思いますので、アイフルから電話連絡があるケースについて紹介します。
申込時の本人確認の連絡
申し込みの後は、申し込みの確認と本人確認のためにアイフルから電話が掛かってきます。
在籍確認の相談や何か疑問点があればこのタイミングに確認してみるといいですね。
申込時の書類や内容に不備があった
申込書や必要書類に不備があれば確認のために連絡がきます。
よくある不備としては、現住所と提出書類の住所が異なっている、提出した本人確認書類の画像が不鮮明で読み取れない、などが挙げられます。
書類に不備があれば、それだけ審査に時間が掛かりますので、急いでいるときこそ提出前の確認を徹底してください。
支払期日に遅れたとき
支払期日までに返済が遅れてしまうと、すぐにアイフルから督促の連絡が届きます。
返済もアイフルからの電話もそのまま無視してしまうと、自宅に督促状が届いたり、勤務先に連絡がきたりといった措置を受けることもありますので、アイフルからの連絡を無視してはいけません。
また、たった数日程度の返済遅れでも何度か繰り返すことで、個人信用情報に影響を与えてしまいます。
日頃から返済日の管理を徹底し、必要であれば返済日のお知らせメールを活用したり、返済方法を口座振替に変更したりするなど工夫をしましょう
登録内容を変更したときの確認
勤務先や住所が変わったときの登録内容変更時にも、アイフルから確認の連絡が来ることがあります。
変更後にアイフルから着信があったけど電話に出られなかったという場合は、折り返すようにしてください。
なお、転職で年収が下がってしまったため、不利になるのをおそれてアイフルに届出しないということは絶対に止めてください。
登録内容に何らかの変更があった場合は、アイフルカード会員規約にあるように速やかに申し出なければならないのです。
変更手続きを怠ると規約違反と判断され、利用停止になるおそれもありますので十分注意してください。
増額審査の案内
アイフルにとって優良顧客となれば、増額案内の連絡が届くこともあります。
増額は、ある程度の利用実績があり返済に問題がない人でなければ審査に通ることはありません。
増額審査は、新規申し込みの審査よりも厳しいので、増額を考えている人は電話が掛かってきたタイミングで申し込むことをおすすめします。
しかし電話による増額案内を止めてほしい人は「今後営業の連絡はしないでほしい」とはっきりと伝えてください。
一度断ると、それ以降の営業の電話は掛かってきません。
またその場合でも、後から増額審査で不利になることもありませんので、安心して断りましょう。
\ 最短1時間で融資可能 /